商品詳細
日本製の高品質なシロフォン
日本国内でひとつひとつ丁寧に作られている木琴のおもちゃ。シンプルでかわいいゾウのフォルムと、軽やかで心地よい音、やさしい色合いが特長です。長くご愛用いただけるよう、素材や技術、すべて日本製で作られたこだわりがたっぷり。傷つきにくく割れにくい性質を持ち、家具材としても使用される国産のイタヤカエデを使用。ケガをしにくいよう、角を面取りして丁寧にやすりがけをしています。
赤ちゃんが舐めたり口に入れても安全な国産塗料を使用した、はじめての楽器にぴったりなアイテム。シンプルで上品なデザインは、お部屋に出したままでも素敵なインテリアになりますよ。
調律された正確な音色
シロフォンの鍵盤は、日本の職人が一つひとつ、木材の重さや密度に合わせ、裏面を削り調律して作っています。丁寧な職人技によっておもちゃとは思えないほど正確で、木製ならではのやさしい音色を奏でます。「ドレミファソラシド」の基本の8音で、複雑な音階に迷うことなく「音の高さ」の違いを感じられます。
五感への刺激が盛りだくさん!
楽しみながら音楽に触れることができる音あそびは、ぜひ取り入れたいおすすめのおもちゃのひとつ。聴覚や脳、視覚や運動能力など、いろんなところを刺激してくれるのです。大きい音、小さい音。高い音、低い音。そんな風に子どもの頃からさまざまな種類の音に触れることで、音感や音を聞き分ける聴力が育っていくと言われています。
「どうして音が鳴るの?」という疑問や「〇と△は音が違うね!」という発見を通し、好奇心や探求心も育まれます。
また、スティックでシロフォンをたたくのは、実はとっても難しいこと。
もともと赤ちゃんは平面でものを捉えているため、どれぐらいの距離にものがあるのか、どれぐらい手を伸ばせばよいのかを何度も試して学んでいくのです。
そうして、次第に空間を認識し、狙った位置に当たるように手の動きや強さをコントロールできるようになっていきます。
この「目と手の協応性」はスポーツでも大事な力。例えばキャッチボールも、この狙った位置のボールを投げる・取るという協応運動が不可欠なんです。
音遊びを通して刺激を受けながら複雑な動きをたくさん経験することで、楽しく鍛えられます♪
はじめてのリトミック教育に
はじめてのリトミック教育としても大活躍。リトミックとは、楽しく音楽と触れ合うことで心と体の調和をはかり、成長を促す音楽教育です。色んな音に触れて、全身でリズムを感じながら体を動かし音を奏でる楽しさを味わえます。シロフォンを奏でるスティックは2本セット。両手で演奏したり、兄弟姉妹や親子で一緒に演奏を楽しめます♪
安心のアフターケア
長く楽しんでいただけるよう、シロフォンの修理や長年使ったあとの再調律、遊んでいて紛失してしまったバチのパーツ購入などアフターケアも万全。安心して存分に遊んでいただけます。プレゼントにぴったりなギフトパッケージ
NIHONシリーズの優しい色合いをイメージした上品でしっかりとしたギフトパッケージで、ご出産のお祝いやお誕生日プレゼントにもぴったりです。中には使用している国産材や作り手の思いなど、商品へのこだわりをお伝えするリーフレット入り。
商品名 | エレファントシロフォン |
ブランド | GENI(ジェニ)/NIHON(ニホン)シリーズ |
対象年齢 | 2歳~ |
セット内容 | 本体×1、スティック×2 |
サイズ | 25.9*2.5*2.5cm/スティック 40*20*4cm/本体 |
重量 | 1170g |
素材 | 日本産天然木 |
安全基準 | ・CE(ヨーロッパEU諸国共通の安全基準) 対象年齢に適合する安全基準で、徹底した品質管理をしています。 |
お手入れ方法 | 手軽に清潔を保てるよう特別な塗料を使用した、アルコール除菌対応アイテムです。 無水アルコールを含ませた布でやさしく拭き取り、風通しの良い日陰でしっかりと自然乾燥をさせてください。 |
備考 | ・天然の木材を使用した商品です。木材固有の木目や色の濃淡など、ひとつひとつ異なる天然素材ならではの表情をお楽しみください。改善のため、ロットや生産時期により色や仕様が異なる場合がございます。 ・暖房器具の近くや夏場の車内、浴室やキッチンなどの高温多湿な場所や、窓際など直射日光が当たる場所を避け、通気性が良く風通しの良い場所で保管をお願いいたします。 ・塩化ビニール製の製品と一緒に保管しないでください。 |